極楽寺駅【江ノ電】|関東の駅100選、駅を見るために下車したくなる理由を解説!

江ノ電駅🚃















江のくん
江のくん
こんにちは。
江ノ電大好きカモメの”江のくん”です。

今回ご紹介する江ノ電駅は「極楽寺駅」です。

極楽寺って、名前がなんか、すごくないですか!?

駅を降りたら極楽に逝けちゃいそうな響き。なんか、すごい!

ただ、すごいのは名前だけじゃないんです。

というのも極楽寺駅は「関東の駅100選」にも選ばれているんです。

つまり、駅自体に魅力があるってことになりますよね。

では、一体極楽寺駅のどこに魅力があるのか?という点を、これからご紹介していきたいと思います!

1.極楽寺の魅力度パラメーター(※江のくん調べ)

①ロケ地度 ★★★★★

映画、ドラマ、アニメに引っ張りだこの極楽寺駅。

数々のロケ地に選ばれるのは、やっぱり風情のある景観のせいでしょうね。

②駅の魅力度 ★★★★★

関東の駅百選にも選ばれ、駅前には記念碑が立っています。

駅とその周辺環境の魅力は、江ノ電駅の中でも屈指の実力を持っています。

③観光地度 ★★★★☆

観光地としては極楽寺と成就院と、有名どころは二つです。

ただ、周辺をただ散策するだけでも魅力ある点から、★を一つプラスしちゃいました!

2.極楽寺駅の特徴、地図

■写真に書かれている通り、江ノ電は100年以上前から当時の路線で走っているわけで、正直すごすぎます。

さて、極楽寺駅の魅力を一言で語るのなら、それは“風情”にあります。

駅とその周辺は緑で囲まれた景色が続き、その中で静かにたたずむ極楽寺駅は、訪れる人の懐かしい故郷の景色とリンクしあうのではないでしょうか。

駅中は、単一ホームに線路はひとつのみとシンプルな構造。

とはいえ最近はバリアフリー化が進み、改札前にはスロープがあり駅中に段差はなく、改装されたことで全体的に新しくきれいな駅となってます。

駅を出て右手には立派なトイレがあり、その手前にはベンチも併設されています。

また、駅を出て左手には駐輪場があります。

江のくん
江のくん
駅の風情を残しながらも、使い勝手はかなり良い駅です。つまり超魅力的ってこと!

また、数々の作品のロケ地としても利用されている極楽寺駅。

その作品をご紹介いたします。

ドラマ:「俺たちの朝」「最後から二番目の恋」

映画:「海街diary」

漫画・アニメ:「エルフィンリート」「ふたつのスピカ」「南鎌倉高校女子自転車部」「亜人ちゃんは語りたい」

江のくん
江のくん
作品にこんなに使われているって、極楽寺駅すごすぎる!!

みなさんは知っている作品ありましたか?

その中のどのシーンに出ていたのか、気になった人は探してみてもいいかもしれません。

地図:

3.極楽寺駅の観光・楽しみ方をご案内します!

極楽寺駅周辺観光の魅力も、一言でいえばやっぱり“風情”が味わえることです。

なので、一番おススメは周辺をただ歩いてみる、それだけで鎌倉のもつしっとりと落ち着いた気配にしみじみとした気持ちが沸き起こってくるのではないでしょうか。

地元鎌倉の方の朝の散歩コースとしても、極楽寺近辺は人気の場所となっています。

新田義貞が鎌倉攻めを行ったことで有名な、鎌倉七切り通しである「極楽寺坂切通し」も、極楽寺駅のすぐそばにあります。

有名どころの観光地が知りたい方は「極楽寺」と「成就院」をおさえればばっちりです。

まずは極楽寺のあじさいです。

山門とあじさいの組み合わせがとってもこころに響きます。

そしてこちらは成就院の参道のあじさいです。

以前より数は減ってしまいましたが、参拝者が減ってゆっくりあじさいを鑑賞できる場所になりました。

そして、何気に極楽寺駅前周辺もあじさいゾーンです。

あじさいが見ごろの時期には、めちゃくちゃ咲き乱れていてきれいなんです。

江のくん
江のくん
極楽寺駅周辺は、今も鎌倉の気配が色濃く残っています。江のくんも結構この辺のゆったりした緑の多い景色がすごく好きです。

また、駅を出て左手から見下ろせるトンネルが「極楽洞」です。

レンガ造りの坑門で、建設当時の原型をとどめているのは全国的にも希少価値が高く、多くの方が坑門×江ノ電の写真を撮るために待ち構えている有名なスポットです。








4.極楽寺駅の駅中をご案内します!

極楽寺駅の入り口です。

ここからすでに、懐かしいような気配が漂っていますよね。

駐輪場もしっかり完備。

江ノ電駅らしからぬ(失礼)、機能的さです!

そして、駅の外には休憩できる屋外のイスと、しっかりしたトイレを完備。

駅改札もウッド調で統一されていて美しいですね。

改装を終え、江ノ電駅らしい古い感じを残しながらもスタイリッシュな駅へと生まれ変わりました。

「関東の駅100選」看板。

駅員さんのいる部屋のドアも、水色に塗られています。

うーん。味がある!

改札を抜けると、江ノ電最新の電光掲示板がみなさんをお出迎えします。

うーん、スタイリッシュ。

ホームまではスロープになっています。

バリアフリー化に対応。

ホーム入ってすぐのところに自動販売機があります。

駅の外は、山々に続く道が通っています。

江のくん、ここに来ると田舎のお婆ちゃん家を思い出します。

ホームにはいくつものベンチが置かれています。

ちなみに、今は売られていない「カール」看板のついたベンチも・・・!

駅の一番奥側の景色です。

この先に、坑洞があるんですね。

駅の外から駅ナカを見た様子です。

他の駅では見られない風情を感じます。

駅の側の橋から見た光景。

道に沿うように駅が作られているんですね。

いかがでしたでしょうか。

ということで極楽寺駅は、駅自体が観光地として楽しまれることのできるスポットといえます。

緑豊かな景観の極楽寺の下車で、きっとみなさんもその魅力に触れられるのではなかと思います。

江のくん
江のくん
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!